目次
レトルトカレー食べある記④
こんにちは。カリー左衛門と申します。
4月ぐらいから「カレー」にはまっています。きっかけは、YouTubeのスパイスカレー料理の動画でした。
図書館でスパイスカレーのレシピ本を借り、ナナメ読み。
その後、最低限必要なものを揃えて休日に調理に初挑戦。
あれから2カ月、何度かカレー作りを試みますが、当然のように納得いくものは完成しません。
ちょっと待て!
まずは、目標とする味を探してみては?!
・・・ということで、お店の味、名店の味を求め始めました!!
でも、住まいが地方なもので、東京・大阪などの名店にフラッと食べに行くのはカンタンではありません。
それでも「レトルトカレーがあるじゃないか!?」と、数種類食べ始めています。
食べっぱなしでは意味もないので、記録を残すことに致しました。きょうは、第四弾です。
S&B【大勝軒 スパイシードライキーマ】
レトルトカレー「食べある記」第四弾は、
S&B食品の【神田カレーグランプリ】シリーズから、
お茶の水、大勝軒「スパイシードライキーマ」、市内のドラッグストアにて購入。
こちらの商品は、
2019年大会の「神田カレーマイスター賞」受賞したものです。
今まで食べた商品は・・・。
食レポ
※「食レポ」不慣れのため、専門家のような感想はお伝え出来ません。経験と勉強が必要です。どうぞお許しください。
ド素人の食レポ。暖かくお許しください。
いざ、実食!
見た目を観察・・・、挽き肉多め、ルーは水分少なめドロッとした感じ。
香りは・・・、スパイスの香り。
味は・・・、挽肉のしっかりした食感、スパイスが効いています!
辛さは・・・、辛め。
総合的には・・・、スパイスが香り、しっかりと本格的な味を感じます。
以前に食べた「復刻版カレー」が、【ザ・日本のカレー】という感じでしたが、テイストが全然違いました。
パッケージ観察
■お茶の水、大勝軒・・・、
大勝軒は、あのラーメンで有名なお店です。
「お茶の水、大勝軒」は、東池袋で山岸氏の弟子だった田内川真介さんが店主として開業、
「スパイシードライキーマ」は、
神田カレーマイスターの方々や大勝軒のカレーを支持して下さった方々への恩返しとして、店主が新たに考案したオリジナルカレー。
大勝軒の味の基本となる豚の挽き肉と野菜と10種類以上のスパイスで煮込んだ、本格的スパイスカレー。
■2019年神田カレーマイスター賞
「神田カレーマイスター」とは、スタンプラリーにおいて期間中に指定されたコースのカレー店を制覇したカレーファンのみに与えられます。
その、真のカレー通により選ばれた名誉ある賞なのです。
■商品名・・・、
『神田カレーグランプリ』2019年大会神田カレーマイスター賞受賞
お茶の水、大勝軒【スパイシードライキーマ】
■内容量・・・、(1人前)150g、特製スパイストッピング付き
■辛味・・・、5段階中の5(お店での中辛)
■栄養成分・・・、
エネルギー:270kcal
たんぱく質: 16.4g
脂 質: 15.6g
炭 水 化 物: 16.1g
食塩相当量: 2.4g
■特製スパイストッピング
アーモンド・けしの実・ゴマ・コリアンダー・マスタード・ローストガーリック
神田カレーグランプリ とは、
■神田カレーグランプリとは・・・、
神田界隈は400を超えるカレー店が密集する全国でも稀に見る地域。
従来「古本の街」「スポーツ用品の街」「楽器の街」と知られていた神田を、新たに「カレーの街」として広くアピールしていく取り組みの一環として2011年に創設されたグランプリ。
第1回(2011年)優勝、【欧風カレーボンディ 神田小川町店】
第2回(2012年)優勝、【インドレストラン マンダラ】
第3回(2013年)優勝、【日乃屋カレー 神田】
第4回(2014年)優勝、【100時間カレー 神田店】
第5回(2015年)優勝、【上等カレー 神田小川町店】
第6回(2016年)優勝、【100時間カレー 神田店】
第7回(2017年)優勝、【お茶の水、大勝軒】
第8回(2018年)優勝、【MAJIカレー 神田神保町店】
第9回(2019年)優勝、【秋葉原 カリガリ】
2020・2021年は中止。
「神田カレーマイスター賞」は2015年から選出、
2015年受賞、【美味これくしょん 神田倶楽部】
2016年受賞、【カリー&ワイン ビストロべっぴん舍】
2017年受賞、【カリー&ワイン ビストロべっぴん舍】
2018年受賞、【スパイス ボックス (Spice Box)】
2019年受賞、【お茶の水、大勝軒】
「お茶の水、大勝軒」は、(2022.6.17現在)食べログ★3.64。